「軽くておしゃれなバッグが欲しいな…」 「でも、ラシットって年配の方向けのイメージ?」
そんな風に思っていませんか?
この記事を読めば、そんなあなたの悩みを解決し、毎日使いたくなる、あなたにぴったりのラシットバッグが見つかります。
結論から言うと、一番のおすすめは「[ラシット] 2wayトートバッグ」です!
驚くほど軽いのにA4サイズもすっぽり入る収納力で、お仕事から普段使い、マザーズバッグとしてまで大活躍。まさに「これ一つあれば大丈夫」と思える万能さが魅力です。
この記事では、なぜラシットが多くの女性に選ばれるのか、その人気の秘密から、「おばさんっぽい」というイメージを払拭するおしゃれな選び方、さらにはタイプ別のおすすめバッグまで、詳しくご紹介します。
ぜひ最後までチェックして、あなたのお気に入りを見つけてくださいね。
ラシット(russet)はどこの国のブランド?人気の秘密を徹底解説
そもそも「ラシット」がどんなブランドかご存知ですか?人気の理由を知れば、きっとあなたもファンになるはずです。
日本生まれの、使い手に寄り添うブランド
ラシットは、株式会社パルが展開する日本のブランドです。 1999年に誕生して以来、「Have a rich day!(豊かな一日を!)」をコンセプトに、使う人の日常に寄り添うバッグを作り続けています。
海外ブランドだと思っていた方も多いかもしれませんが、日本のブランドだからこそ、日本人のライフスタイルに合わせた細やかな気配りがデザインの随所に光っています。
ラシットが多くの女性に愛される3つの理由
なぜラシットはこれほどまでに人気なのでしょうか?その秘密は3つの大きな魅力にあります。
-
圧倒的な「軽さ」と「丈夫さ」 ラシットの代名詞とも言えるのが、独自開発されたナイロン生地。高密度に織られた生地は、驚くほど軽いのに、とっても丈夫。荷物が多くなりがちな女性にとって、バッグ自体が軽いのは何より嬉しいポイントです。
-
上品で飽きのこない「モノグラム柄」 ブランドのアイコンであるモノグラム柄は、主張しすぎず、どんなファッションにもすっと馴染みます。カジュアルなデニムスタイルから、きれいめなワンピースまで、コーディネートを格上げしてくれる上品さが魅力です。
-
考え抜かれた「機能性」 「ここにポケットがあったら便利なのに…」を叶えてくれる、計算されたポケットの配置。すぐに取り出したいスマホやパスケースの定位置が決まるので、バッグの中がごちゃごちゃになりません。2wayや3wayで使えるデザインが多いのも、「使いやすさ」を追求するラシットならではのこだわりです。
「おばさんっぽい」は誤解!年代別のおしゃれな選び方
「ラシットはお母さん世代のバッグ」なんてイメージ、まだ持っていませんか?それは大きな誤解です!選び方一つで、どの年代の方でも驚くほどおしゃれに持つことができます。
SNSの口コミを見ると、「おばさんっぽい」という声が一部あるのは事実です。しかし、それは「幅広い年代に長年愛される品質と定番デザイン」の裏返しでもあります。
大切なのは、自分の年代やファッションに合ったアイテムを選ぶこと。
- 20代~30代 明るいカラーや小さめのショルダーバッグがおすすめ。くすみピンクやグレージュブルーなどのニュアンスカラーを選べば、一気にトレンド感が出ます。
- 40代~50代 通勤にも使えるA4サイズのトートバッグや、上質なレザー素材のバッグがぴったり。定番のネイビーやブラックも、レザーのハンドルやゴールドの金具がアクセントになり、上品な印象を与えます。
- 60代以上 軽量なリュックや、体にフィットする大きめのショルダーバッグが人気。両手が空く快適さと、荷物の重さを感じさせない設計が、アクティブな毎日をサポートしてくれます。
このように、ラシットは年齢を問わず、ライフスタイルに合わせて最適なバッグが見つかるブランドなのです。
【決定版】ラシットの人気おすすめバッグをタイプ別に紹介!
お待たせしました!ここからは、数あるラシットのアイテムの中から、特に人気の高いおすすめバッグをタイプ別にご紹介します。
毎日使いたい!人気のショルダーバッグ
ちょっとしたお出かけから旅行まで、一番出番が多いのがショルダーバッグ。軽さと収納力を兼ね備えた優秀なモデルが揃っています。
ラシット / WEB限定 ソフトレザーラウンドショルダーバッグ
上質な大人のための、ご褒美バッグ。
本革の滑らかな質感がたまらない!コロンとした可愛いフォルムで、持つだけでコーディネートが洗練されます。WEB限定なので、他の人と被りにくいのも嬉しいポイント!
ラシット / ラウンドビッグショルダーバッグ(CE-1292)
荷物が多い日の救世主!旅行にも行ける最強ショルダー。
「こんなに入るの!?」と驚くほどの大容量。体に沿う三日月型デザインで、たくさん荷物を入れてもすっきり見えるのが不思議。マザーズバッグとしても大人気です。
ラシット / 4wayレザー巾着ショルダーバッグ
気分で変幻自在!コーデの主役になる4wayバッグ。
ショルダー、ハンドバッグ、巾着…と4通りも楽しめるなんてお得すぎ!上質なレザーが高級感を演出し、どんなシーンでも自信を持って持てるバッグです。
通勤にも普段使いにも!万能トートバッグ
お仕事にも休日にも使えるトートバッグは、働く女性の強い味方。A4対応やPC収納など、機能性に優れたモデルをご紹介します。
【一番おすすめ】ラシット / 2wayトートバッグ
迷ったらコレ!機能性、デザイン、軽さ、全てがパーフェクト。
A4ファイルもPCも余裕で入るのに、見た目は驚くほどスリム。付属のベルトでショルダーにもなるから、通勤から休日のお出かけまで、文字通り毎日使える相棒になります!
ラシット / コーデュラナイロン2wayショルダーバッグ
アクティブ派に!丈夫で頼れる高機能トート。
通常のナイロンよりさらに強度が高い「コーデュラナイロン」を使用。傷や汚れに強く、撥水性もあるので、雨の日やアウトドアシーンでも気兼ねなくガシガシ使えます!
ラシット / レザー 2wayトートバッグ(エンボスモノグラム)
さりげないこだわりが光る、大人のレザートート。
一見シンプル、でもよく見ると美しいモノグラム柄が型押しされたデザイン。まさに”わかる人にはわかる”おしゃれさです。レザーなのに軽いのも、毎日使いたくなる理由。
両手が空いて楽ちん!おしゃれなリュック
一度使うと手放せないリュック。ラシットのリュックは、カジュアルすぎず、きれいめな服装にもマッチするのが魅力です。
ラシット / 多機能リュックサック(SF-221)
荷物の整理が苦手な人にこそ使ってほしい!天才的収納力。
内外に多数のポケットがあり、荷物の定位置が自然に決まります。「あれどこいった?」がなくなる快適さは感動もの。背負ったまま中身が取り出せるサイドファスナーも便利です。
ラシット / 2ハンドルリュックサック(SF-220)
リュックにもトートにも!賢い2WAYデザイン。
電車の中ではトートとして手持ち、歩くときはリュックとして背負う、なんて使い分けが可能。シーンに合わせて最適な持ち方ができる、まさに都会派のためのリュックです。
バッグと揃えたい!人気の財布・小物
バッグの中までおしゃれにこだわりたい。そんなあなたにぴったりの、機能的で上品な小物たちです。
ラシット / モノグラムプレートラウンドジップウォレット(SO-372)
収納力抜群なのに、なぜかスリム。優秀長財布。
カードポケットが豊富で、お札も小銭も一目で見渡せる使いやすさが最高!バッグから出すたびに、さりげなく輝くゴールドのモノグラムプレートが気分を上げてくれます。
ラシット / アレンジショルダーベルト(CE-1099)
手持ちのバッグが、一瞬で「新しい顔」に。
このベルト一本で、いつものバッグが新鮮な印象に早変わり!太めのベルトはデザイン性だけでなく、肩への負担を軽減してくれる効果も。おしゃれ上級者に見える魔法のアイテムです。
まとめ:あなたにぴったりのラシットで、毎日をより豊かに
ラシットのバッグは、「おばさんっぽい」どころか、現代の女性のライフスタイルに寄り添う、非常に機能的でおしゃれなアイテムだということがお分かりいただけたでしょうか。
- 驚きの軽さと丈夫な素材
- どんな服装にも合う上品なデザイン
- 使いやすさを追求した機能性
これらの魅力を兼ね備えているからこそ、ラシットは年代を問わず多くの女性に愛され続けているのです。
たくさんのバッグをご紹介しましたが、もしあなたが「最初のひとつ」に迷っているなら、改めて「[ラシット] 2wayトートバッグ」をおすすめします。
通勤、休日、マザーズバッグ…どんなシーンでもあなたの頼れる相棒になってくれるはずです。ぜひ、その使いやすさと魅力を体感してみてください。