「一生もののスーツケースが欲しい」「旅慣れた人が持っている、あのおしゃれなスーツケースが気になる」そんなあなたにぴったりのリモワスーツケースが、この記事を読めばきっと見つかります!
結論から言うと、初めてのリモワなら軽さと扱いやすさを両立した「エッセンシャル キャビン」が断然おすすめです!
この記事では、なぜ「エッセンシャル キャビン」がおすすめなのかはもちろん、ドイツの老舗ブランド「リモワ」が世界中で愛される理由から、あなたの旅のスタイルに合わせた最適なモデルの選び方まで、専門家が徹底的に解説します。
素材やシリーズごとの違い、旅行日数に合わせたサイズの選び方、気になる保証制度まで、これを読めばリモワのすべてがわかります。あなただけの一生モノの相棒を見つける旅へ、さあ出発しましょう!
なぜリモワのスーツケースは世界中で愛されるのか?人気の理由を徹底解剖
リモワは、1898年にドイツのケルンで創業された老舗スーツケースブランドです。元々は革製のスーツケースを製造していましたが、工場火災をきっかけに、燃え残ったアルミニウムから着想を得て、今ではブランドの象徴となったアルミニウム製スーツケースを世界で初めて開発しました。
リモワが多くの旅人から選ばれ続ける理由は、主に5つあります。
- 象徴的なデザイン性 伝説の航空機ユンカースJu52から着想を得た、凹凸のある「リブ構造」は一目でリモワとわかるデザイン。ミニマルでありながら存在感を放ち、どんな旅のスタイルにもマッチする普遍的な美しさがあります。
- 優れた耐久性 高品質なアルミニウム合金や、防弾ガラスにも使われるポリカーボネートを素材に使用。非常に頑丈で、大切な荷物を衝撃からしっかり守ります。ドイツの職人技が生み出す堅牢さは、まさに質実剛健です。
- 軽快な操作性 独自開発のボールベアリングを搭載した「マルチホイール®システム」により、360度どの方向にも驚くほど滑らかに走行可能。石畳の道でも静かで安定しており、移動中のストレスを大幅に軽減します。
- ドイツの職人技が生む品質 約200の部品を使い、90以上の工程を経て作られるリモワのスーツケース。その多くは熟練した職人の手作業によるもので、細部にまでこだわり抜いた高い品質を誇ります。
- 安心の生涯保証 リモワは「一生モノ」という言葉を体現する手厚い保証制度を設けています。機能的な損傷であればいつでも無償で修理を受けられるため、安心して長く使い続けることができます。(詳細は後述)
こうした魅力から、リモワは単なる移動のための道具ではなく、旅を共にする信頼できるパートナーとして世界中のセレブリティやファッション業界人にも愛用されているのです。
後悔しない!リモワスーツケースの選び方3つのステップ
魅力的なモデルが豊富なリモワですが、ポイントを押さえれば自分にぴったりのスーツケースが必ず見つかります。以下の3つのステップで、あなたの理想のモデルを絞り込んでいきましょう。
STEP1:素材で選ぶ – 「アルミニウム」と「ポリカーボネート」
リモワのスーツケースは、大きく分けて2つの素材から作られています。それぞれの特徴を理解して、あなたのスタイルに合う方を選びましょう。
アルミニウム製|旅の歴史を刻む、王道の魅力
リモワの象徴ともいえるアルミニウム合金製のスーツケース。最大の魅力は、その圧倒的な堅牢性と、使い込むほどに味が出る経年変化です。旅を重ねるごとに付く傷や凹みさえも、自分だけのユニークなデザインとなり、愛着が深まります。
- メリット: 非常に頑丈、唯一無二の経年変化を楽しめる、ステータス性が高い
- デメリット: ポリカーボネート製に比べて重い、価格が高め
- 代表シリーズ: オリジナル、クラシック
ポリカーボネート製|軽さと彩りで、旅を軽快に
2000年にリモワが世界で初めてスーツケースに採用した素材。驚くほどの軽さと、豊富なカラーバリエーションが魅力です。衝撃を受けると元に戻る柔軟性を持ち、耐久性も十分。価格もアルミニウム製より手頃なため、初めてのリモワにもおすすめです。
- メリット: 非常に軽量、カラーが豊富、比較的手頃な価格
- デメリット: アルミニウムほどの堅牢性はない
- 代表シリーズ: エッセンシャル、エッセンシャルライト、ハイブリッド
STEP2:シリーズ(モデル)で選ぶ – 定番4シリーズを比較
素材を決めたら、次は具体的なシリーズ(モデル)を選びましょう。ここでは代表的な4つのシリーズをご紹介します。
1. ORIGINAL(オリジナル)シリーズ
1950年に登場したリブ構造デザインを受け継ぐ、アルミニウム製の象徴的モデル。時代を超えて愛されるデザインと信頼の耐久性で、まさに「王道」と呼ぶにふさわしいシリーズです。
2. CLASSIC(クラシック)シリーズ
ハンドメイドのレザーハンドルが特徴的な、ヴィンテージ感あふれるアルミニウム製モデル。角が丸みを帯びたレトロなデザインで、細部にまで職人技が光ります。旅のスタイルにこだわりたい方に。
3. ESSENTIAL(エッセンシャル)シリーズ
世界初のポリカーボネート製スーツケースとして誕生した「サルサ」シリーズの後継モデル。圧倒的な軽さと豊富なカラーバリエーションで、最も人気のあるシリーズの一つです。
4. HYBRID(ハイブリッド)シリーズ
軽量なポリカーボネート製のボディと、堅牢なアルミニウム製のコーナーパッドやフレームを組み合わせた、まさに”良いとこ取り”のモデル。軽さと強度の両方を求める方におすすめです。
STEP3:旅行日数と目的で「サイズ」を選ぶ
最後に、旅の期間や目的に合わせて最適なサイズを選びましょう。特に機内持ち込みを考えている方は要チェックです。
機内持ち込み手荷物の基本ルール
多くの航空会社では、機内持ち込み可能な手荷物のサイズを「3辺の合計が115cm以内」と定めています。ただし、LCCなど航空会社によっては規定が異なる場合があるため、事前に利用する航空会社のウェブサイトで確認することをおすすめします。
サイズ名 | 容量目安 | 宿泊目安 | 機内持ち込み | おすすめの用途 |
---|---|---|---|---|
キャビンS | 31L~34L | 1~2泊 | ◎ 可能 | より多くの航空会社の規定に対応、短期出張、週末旅行 |
キャビン | 35L~37L | 2~3泊 | 〇 ほぼ可能 | 定番の機内持ち込みサイズ、国内旅行、短期の海外旅行 |
キャビンプラス | 45L前後 | 3~4泊 | △ 注意が必要 | 規定が緩やかな航空会社向け、荷物多めの方の短期旅行 |
チェックインM | 60L~67L | 3~5泊 | × 不可 | 汎用性が高く、国内外の旅行で最も使いやすいサイズ |
チェックインL | 85L~98L | 5泊~10泊 | × 不可 | 長期旅行、留学、荷物が多くなる冬の旅行 |
トランク | 90L~105L | 10泊以上 | × 不可 | 大容量でかさばる荷物も収納しやすい、長期滞在や家族旅行 |
【サイズ・目的別】リモワのおすすめ人気スーツケース
ここからは、選び方のステップを踏まえて、具体的なおすすめモデルを旅のスタイル別にご紹介します。
【機内持ち込み・1〜3泊】国内旅行や短期出張におすすめ
軽快なフットワークが求められる短期旅行には、軽量でコンパクトなキャビンサイズが最適です。
リモワ オリジナル キャビン
「これぞリモワ!」という王道モデル。空港で持っているだけで気分が上がります。傷やステッカーで自分だけの歴史を刻んでいくのが楽しみになる、まさに育てるスーツケースです!
高品質なアルミニウム合金を使用した、リモワを象徴するアイコニックなモデル。陽極酸化加工により、優れた耐久性を実現しています。2〜3泊の旅行に最適なサイズで、ほとんどの航空会社で機内持ち込みが可能です。内装のフレックスディバイダーで荷物を効率的に収納できます。
リモワ エッセンシャル キャビン S
とにかく軽い!そして可愛いカラーが豊富なので、選ぶのが楽しいです。特に女性にはこの軽さが本当にありがたい。駅の階段や荷物棚への上げ下ろしも楽々で、移動のストレスが激減しますよ。
素材にポリカーボネートを採用した、非常に軽量なモデル。キャビンより一回り小さいSサイズは、より多くの航空会社の機内持ち込み規定に対応しやすく、1~2泊の短い旅行や出張に最適です。豊富なカラーバリエーションから、自分らしい色を選べるのも魅力。
リモワ エッセンシャル ライト キャビン
エッセンシャルよりさらに軽い「ライト」。持った瞬間に「え、軽い!」と声が出るほど。荷物が多くなりがちな人でも、重量制限を気にせずパッキングできるのが嬉しいポイント。旅の快適さが格段にアップします。
リモワ史上最も軽量なポリカーボネート製スーツケース。エッセンシャルシリーズより約30%も軽く、持ち運びの負担を極限まで減らしたい方におすすめです。特徴的なT-Barハンドルは、スムーズな操作性を実現します。
【3〜5泊】汎用性が高い中期旅行におすすめ
数日間の旅行や出張に最も使いやすいMサイズ。1つ持っているとあらゆるシーンで活躍します。
リモワ クラシック チェックイン M
レザーハンドルが手に馴染む感覚が最高です。クラシックなデザインはどんなファッションにもマッチして、旅のスタイルを格上げしてくれます。空港のターンテーブルで流れてくる姿も絵になりますよ。
光沢のあるアルミニウム合金とハンドメイドのレザーハンドルが、ヴィンテージな雰囲気を醸し出すモデル。内装には調節可能なフレックスディバイダーを備え、荷物をしっかりと固定できます。時代を超えて愛されるエレガントなデザインは、まさに大人のためのスーツケースです。
リモワ オリジナル チェックイン M (旧 トパーズ)
堅牢なアルミニウムが大切な荷物をしっかり守ってくれる安心感は絶大。海外の石畳でもスムーズに動くホイールはさすがの一言。まさに質実剛健な旅の相棒です。
リモワのアイコンであるTOPASシリーズを継承したアルミニウム合金製モデル。優れた耐久性とタイムレスなデザインで、ビジネスからレジャーまであらゆる旅に対応します。5泊程度の旅行に最適な汎用性の高いサイズです。
【5泊以上】長期旅行や留学におすすめ
荷物が多くなる長期滞在には、収納力抜群のLサイズやトランクタイプが頼りになります。
リモワ オリジナル チェックイン L (旧 トパーズ)
長期旅行でもこれ一つで十分な大容量。両面に仕切りがあるので、荷物が多くてもすっきり整理できます。パッキングが苦手な人でも、これさえあればスマートに荷造り完了です!
98Lの大容量を誇るアルミニウム合金製スーツケース。10泊程度の長期旅行や家族旅行、留学などに最適です。高さ調節可能なフレックスディバイダーが、かさばる荷物もしっかりと固定し、荷崩れを防ぎます。
リモワ エッセンシャル チェックイン L
こんなに大きいのに、驚くほど軽いのがエッセンシャルの魅力。帰りにお土産をたくさん買い込んでも、重量オーバーの心配が減るのは嬉しいですね。豊富なカラーからお気に入りを選べば、長期の旅ももっと楽しくなります。
大容量でありながら軽さを実現したポリカーボネート製モデル。10泊程度の旅行に最適で、パッキングの自由度が高いのが特徴です。鮮やかなカラーバリエーションは、空港のターンテーブルでも見つけやすいというメリットも。
リモワ エッセンシャル トランク プラス
この独特の形が思った以上に便利!深さがあるので、厚手のコートやブーツ、箱物のお土産もすっぽり収まります。パッキングの自由度が格段に上がる、まさに旅の上級者向けモデルです。
伝統的なトランクから着想を得た、ユニークな形状のポリカーボネート製スーツケース。101Lという大容量と深さのある構造で、かさばる荷物もスマートに収納できます。2週間以上の長期滞在や、特殊な荷物を運びたい方に最適です。
リモワの安心サポート体制(生涯保証と修理)
リモワを選ぶ大きな理由の一つが、手厚いアフターサービスです。大切なスーツケースを長く使い続けるための保証と修理について詳しく解説します。
生涯保証(ライフタイムワランティー)
2022年7月25日以降に購入された新品のスーツケースは、公式サイトで製品登録をすることで「生涯保証」の対象となります。これは、スーツケースの機能的な損傷(ホイール、ロック、ハンドル、テレスコープハンドルなど)に対して、期間の定めなく無償で修理を受けられる画期的なサービスです。
保証の対象外となるケース
- 通常使用による損耗(傷、へこみ、摩耗など)
- 外観上の損傷
- 誤用や事故、輸送中の航空会社による損傷(※この場合は航空会社の補償対象となります)
修理について
保証対象外の修理や、生涯保証の対象でない旧モデルの修理ももちろん可能です。世界各国のリモワストアやクライアントケアに相談すれば、専門の技術者による修理サービスを受けることができます。旅先での急なトラブルにも対応してもらえるので安心です。
リモワスーツケースに関するQ&A
Q. どこで買うのがおすすめ? A. 最もおすすめなのは、リモワの公式オンラインストアまたは直営店です。生涯保証を確実に受けることができ、100%本物である安心感があります。並行輸入品は価格が安い場合がありますが、保証内容が異なる場合や、万が一偽物であるリスクもあるため注意が必要です。
Q. 中古品はどう? A. 安価に手に入るメリットがありますが、生涯保証の対象外となる点に注意が必要です。また、前の所有者の使用状況によって状態が大きく異なるため、信頼できる中古販売店で実物を確認してからの購入をおすすめします。
Q. なぜ値段が高いの? A. 高品質な素材、約90もの工程を要する精密な製造、ドイツの熟練した職人による手作業、厳しい品質管理、そして手厚い生涯保証など、すべてが価格に反映されています。一見高価に感じますが、その耐久性と保証を考えれば、まさに「一生モノ」の価値があると言えるでしょう。
まとめ
今回は、世界中のトラベラーを魅了するリモワのスーツケースについて、その人気の理由から選び方、おすすめモデルまで詳しくご紹介しました。
どのモデルにしようか迷ったら、この記事で最初におすすめした「エッセンシャル キャビン」をぜひ検討してみてください。ポリカーボネート製の軽さ、十分な収納力、豊富なカラーバリエーション、そして比較的手頃な価格と、リモワの魅力をバランス良く体験できる、まさに最初の1台にふさわしいモデルです。
あなたの旅のスタイルにぴったりのリモワを見つけて、次の旅行をもっと特別で快適なものにしてくださいね。