digコマンド ネームサーバーを指定して確認する方法

未分類
この記事は約6分で読めます。

Digコマンドのサーバーを指定して使うときのメモ。

よく使うのに、よく忘れてしまうな。

メモなので、内容がごちゃごちゃしてます。

DNSサーバーリスト

Xserver  DNS

ネームサーバー1: ns1.xserver.jp
ネームサーバー2: ns2.xserver.jp
ネームサーバー3: ns3.xserver.jp
ネームサーバー4: ns4.xserver.jp
ネームサーバー5: ns5.xserver.jp

さくらインターネット DNS

ネームサーバー1 ns1.dns.ne.jp
ネームサーバー2 ns2.dns.ne.jp

mixhost DNS

ネームサーバー1: ns1.mixhost.jp
ネームサーバー2: ns2.mixhost.jp
ネームサーバー3: ns3.mixhost.jp
ネームサーバー4: ns4.mixhost.jp
ネームサーバー5: ns5.mixhost.jp

value-domain

ネームサーバー1: NS1.VALUE-DOMAIN.COM
ネームサーバー2: NS2.VALUE-DOMAIN.COM
ネームサーバー3: NS3.VALUE-DOMAIN.COM
ネームサーバー4: NS4.VALUE-DOMAIN.COM
ネームサーバー5: NS5.VALUE-DOMAIN.COM

 

パブリックDNSサーバーとフリーのDNSサーバー群
提供 プライマリー DNS セカンダリー DNS
Google 8.8.8.8 8.8.4.4
Quad9 9.9.9.9 149.112.112.112
OpenDNS Home 208.67.222.222 208.67.220.220
Cloudflare 1.1.1.1 1.0.0.1
CleanBrowsing 185.228.168.9 185.228.169.9
Verisign 64.6.64.6 64.6.65.6
Alternate DNS 198.101.242.72 23.253.163.53
AdGuard DNS 176.103.130.130 176.103.130.131

 

Digコマンドでdnsの情報を確認する

DNSサーバー指定でDNSレコードの確認

例:Xserverのネームサーバーを使って、dig確認を行う

tottio:~ toshi$ dig tottio.net a @ns1.xserver.jp

; <<>> DiG 9.10.6 <<>> tottio.net a @ns1.xserver.jp
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 12811
;; flags: qr aa rd; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0
;; WARNING: recursion requested but not available

;; QUESTION SECTION:
;tottio.net.			IN	A

;; ANSWER SECTION:
tottio.net.		86400	IN	A	123.123.123.123

;; Query time: 7 msec
;; SERVER: 219.94.200.246#53(219.94.200.246)
;; WHEN: Tue Oct 22 09:56:25 JST 2019
;; MSG SIZE  rcvd: 44

例:googleのネームサーバーを使って、dig確認を行う

tottio:~ toshi$ dig tottio.net a @8.8.8.8

; <<>> DiG 9.10.6 <<>> tottio.net a @8.8.8.8
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 7032
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 1

;; OPT PSEUDOSECTION:
; EDNS: version: 0, flags:; udp: 512
;; QUESTION SECTION:
;tottio.net.			IN	A

;; ANSWER SECTION:
tottio.net.		21599	IN	A	123.123.123.123

;; Query time: 30 msec
;; SERVER: 8.8.8.8#53(8.8.8.8)
;; WHEN: Tue Oct 22 09:57:25 JST 2019
;; MSG SIZE  rcvd: 55

例:Xserverのネームサーバーを使って、digでTXTレコードの確認を行う

dig -t txt <ドメイン>  @ns1.xserver.jp

Google chromeブラウザのDNSキャッシュをクリアする

Google chromeのに以下を入力

chrome://net-internals/#dns/

Windowsの場合ipconfigでDNSキャッシュを削除

WindowsでブラウザのDNSキャッシュを削除しても、古いサーバーに行ってしまうときは、恐らくWindowsのDNSリゾルバ・キャッシュの機能を疑うー。 DNSリゾルバ・キャッシュの内容を破棄する

ipconfig /displaydnsipconfig /flushdns

 

Google Public DNS のキャッシュを消す

GoogleのパブリックDNS 「8.8.8.8」「8.8.8.4」  は、DNS情報をキャッシュしているので、なかなか反映してくれなーい。待ってても辛いのでGoogleのパブリックDNSのサイトに移動して任意の情報を入れて、Flush Cacheをすると最新のDNS情報に切り替わる。(確認した時は、瞬時に書き換わった)

OSXでHostsの設定を直接書き換える

OSX上のHostsを直接いじれば、名前解決していない状態でも対象サーバーの名前解決をローカルでできるようになる。 DNSの反映される前に、対象サーバーにアクセスしたいなど。

 

 

/private/etc

sudo vi hosts

 

tottio:etc $ cat hosts
##
# Host Database
#
# localhost is used to configure the loopback interface
# when the system is booting. Do not change this entry.
##
127.0.0.1 localhost
255.255.255.255 broadcasthost
::1 localhost
x.x.x.x(任意のIP) xxxxx.com (任意のドメイン)

 

タイトルとURLをコピーしました