ワコムペンタブレットおすすめ11選!初心者向け液タブ・板タブの選び方も徹底解説

この記事は約9分で読めます。
※ 本ページはプロモーションが含まれています

「デジタルイラストを始めたいけど、どのペンタブレットを選べばいいかわからない…」 「種類が多すぎて、自分に合ったワコム製品が見つからない…」

そんな悩みを抱えていませんか?この記事を読めば、あなたにぴったりのワコムペンタブレットが必ず見つかります。

結論から言うと、デジタルイラスト初心者の方には「Wacom Intuos Mediumワイヤレス」がおすすめです!ワイヤレスで取り回しがよく、十分な描画スペースと筆圧レベルを兼ね備え、価格とのバランスが非常に優れた一台です。

この記事では、世界中のクリエイターから愛されるワコムのペンタブレットについて、基本的な選び方から、初心者向け、中級者~プロ向けのおすすめモデルまで徹底的に解説します。あなたの創作活動を加速させる、最高の相棒を見つけましょう!

Wacom(ワコム)とは?どこの国の会社?

Wacom(ワコム)は、1983年に創業された日本の埼玉県に本社を置く企業です。ペンタブレット市場において世界トップクラスのシェアを誇り、その高い技術力と信頼性から、プロのイラストレーターや漫画家、デザイナーまで、世界中のクリエイティブの現場で絶大な支持を得ています。

長年にわたって培われたペン技術は、まるで紙に描いているかのような自然な描き心地を実現し、多くのクリエイターの創作活動を支え続けています。

後悔しない!ワコムペンタブレットの選び方

自分に最適な一台を見つけるために、まずはペンタブレットの基本的な選び方をおさえましょう。

1. 種類で選ぶ:「液晶ペンタブレット(液タブ)」と「ペンタブレット(板タブ)」

ワコムの製品は、大きく分けて「液タブ」と「板タブ」の2種類があります。それぞれの特徴を理解し、自分のスタイルに合ったものを選びましょう。

  • 液晶ペンタブレット(液タブ): モニターに直接ペンで描き込むタイプ。紙に描く感覚に近く、直感的に操作できるため初心者におすすめです。
  • ペンタブレット(板タブ): ボード(板)の上でペンを動かし、PCモニター上のカーソルを操作するタイプ。慣れが必要ですが、省スペースで価格が手頃なモデルが多いのが魅力です。

2. シリーズで選ぶ:レベルと目的に合わせよう

ワコムには複数の製品シリーズがあり、それぞれターゲットとなるユーザー層が異なります。

  • Wacom Cintiq(シンティック)シリーズ: プロからハイアマチュア向けの液晶ペンタブレット。高い描画性能と色再現性を誇ります。
  • Wacom Intuos(インテュオス)シリーズ: 主にペンタブレット(板タブ)のシリーズ。初心者からプロまで幅広い層に対応するラインナップが魅力です。
  • Wacom One(ワコム ワン)シリーズ: デジタルイラスト入門者に最適なエントリーモデルの液晶ペンタブレットと板タブレット。手頃な価格で気軽に始められます。
  • Wacom Movink(ムービング)シリーズ: 有機ELディスプレイを搭載した、薄型・軽量のプロ向け液晶ペンタブレット。持ち運びにも適しています。

3. サイズで選ぶ:作業スペースと描きやすさのバランス

ペンタブレットのサイズは、主にS・M・Lの3種類があります。

  • Sサイズ: 省スペースで持ち運びにも便利。ノートパソコンと一緒に使う方におすすめ。
  • Mサイズ: 最も標準的で人気のあるサイズ。快適な描画スペースと設置しやすさのバランスが取れています。迷ったらMサイズがおすすめです。
  • Lサイズ: 大きなストロークで描きたい方や、デュアルモニター環境で使うプロフェッショナル向けです。

【初心者向け】ワコムのおすすめペンタブレット(板タブ)

まずはここから!デジタルイラスト入門に最適な、コストパフォーマンスに優れた板タブをご紹介します。

ワコム / Wacom Intuos Mediumワイヤレス

pop
pop

コードの煩わしさから解放されて、どこでもお絵描きタイム!初心者でも直感的に使えるから、デジタルイラストがもっと楽しくなるはず!まさに「最初の一台」にふさわしい決定版です。

ワコム / One by Wacom Medium

pop
pop

デジタルイラストを始めたいけど、お財布が心配…?そんなあなたの強い味方!シンプルな機能で、迷うことなくお絵描きに集中できますよ。Mサイズでも1万円以下で手に入る手軽さが魅力です。

【中級者~プロ向け】ワコムのおすすめペンタブレット(板タブ)

さらなる描き心地と表現力を求めるあなたへ。プロの現場でも使われる高性能な板タブです。

ワコム / Wacom Intuos Pro medium

pop
pop

プロの現場が求めるすべてがここに。最新の「Wacom Pro Pen 3」が、あなたの指先の感覚を寸分違わず線に宿します。これを使えば、もう道具のせいにはできません!創作の限界を突破したいあなたへ。

ワコム / Wacom Intuos Pro Mサイズ (旧モデル)

pop
pop

多くのプロに愛され続ける、まさに「定番」の一台。世代は一つ前ですが、その描き味と信頼性は折り紙付き。少しでもコストを抑えてプロ仕様の環境を手に入れたいなら、このモデルが狙い目です!

【目的別】ワコムのおすすめ液晶ペンタブレット(液タブ)

画面に直接描ける楽しさと直感的な操作が魅力の液タブ。初心者向けから持ち運びに便利なモデル、プロ仕様のハイエンド機までご紹介します。

初心者・趣味で始めたい方向けの液タブ

ワコム / Wacom One 液晶ペンタブレット 14

pop
pop

「液タブって高そう…」そんなイメージを覆す一台!画面に直接描ける感動を、手頃な価格で体験できます。あなたの「描きたい」という気持ちを、このWacom Oneが全力で応援します!

ワコム / Wacom Cintiq 16

pop
pop

憧れのプロと同じ「Wacom Pro Pen 2」で描いてみませんか?ワンランク上の描き味を手頃な価格で体験できる、コストパフォーマンス最強の一台。これさえあれば、創作意欲が止まらない!

場所を選ばず描きたい方向けの液タブ

ワコム / Wacom MovinkPad 11

pop
pop

カフェでも公園でも、ベッドの上でも!PCいらずで、ひらめいた瞬間にすぐ描けるAndroid搭載モデル。まさに持ち運べるアトリエ!旅のお供にも最高のパートナーになりますよ。

本格的な制作環境を求めるプロ向けの液タブ

ワコム / Wacom Movink 13

pop
pop

息をのむほど美しい有機ELディスプレイ。本物の「黒」が、あなたの作品を異次元のレベルに引き上げます。驚くほど薄くて軽いから、どこでも最高の環境で制作に没頭できる、新時代のクリエイティブツールです。

ワコム / Wacom Cintiq Pro 27

pop
pop

まさに王者の風格。広大な27インチのキャンバスに、最高のペン性能と色彩表現。プロフェッショナルが求めるすべてが、この一台に詰まっています。究極の制作環境で、まだ見ぬ傑作を生み出しませんか?

あると便利!ワコム純正アクセサリーで創作をさらに快適に

より快適な創作環境を整えるためのアクセサリーもチェックしておきましょう。

ワコム / プロペン2専用 標準替え芯

pop
pop

ペン先は消耗品!描き味が変わったな?と感じたら交換のサインです。常に最高のコンディションで創作に臨むための必需品ですね。

ワコム / Wacom プロペン2

pop
pop

対応機種ならペンをアップグレードするだけで描き味が劇的に向上することも!まるで魔法のような一本。自分のタブレットが対応しているか、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

今回は、ワコムのペンタブレットの選び方から、レベルや目的別のおすすめモデルまでご紹介しました。

デジタルでの創作は、使用するツールによって楽しさや作品のクオリティが大きく変わります。この記事を参考に、あなたのクリエイティビティを最大限に引き出してくれる最高のパートナーを見つけてください。

pop
pop

どのモデルにするか、もう決まりましたか?もし迷っているなら、多くの初心者から支持されているこの一台から始めてみるのがおすすめです!あなたの創作活動が、今日からもっと楽しくなりますように!

タイトルとURLをコピーしました