【超コンパクトエコバック】おすすめの人気エコバッグのまとめ

レジ袋が有料化の流れで、エコバッグを必要とする機会が増えてきました。

エコバッグについても、最近では使い慣れたレジ袋型やリュック型、3way型、保冷機能付きのエコバッグなど幅広い商品が登場しています。

この記事には広告・プロモーションが含まれています

エコバッグ選びのポイント

エコバッグを選ぶときは下記の点について考えてみると良いです。

  • コンパクトさ
  • 保冷機能
  • たたみやすさ
  • 耐荷重
  • サイズ

エコバッグ種類

  • レジ袋タイプ
  • トートバッグタイプ
  • レジカゴタイプ
  • リュック型タイプ

(人気)超コンパクトエコバッグ「マーナシュパットコンパクトバッグ」

一番のオススメと言える商品としてはこちらの「マーナシュパットコンパクトバッグ」です。
カゴに直接バッグをセットでき、使い終わったら一瞬でたためる設計となっています。一度使ったらやみつきです。容量に関しても、Lサイズ、Mサイズ、ドロップ、ポケッタブルと幅広いサイズが選ぶことが可能です。カラー&柄のバリエーションも豊富です。
毎日の買い物で使用する買い物バッグ(エコバッグ)ですが、毎日使用するとなるとたたむのが嫌になるものです。この「マーナシュパットコンパクトバッグ」は両はしを引っ張ると一瞬で帯状に変化ます。
クルッと丸めて非常にコンパクトなサイズになります。
LMドロップポケッタブル
材質ポリエステルポリエステルポリエステルポリエステル
容量31.4L16L16L7.5L
耐荷重15kg5kg5kg3kg

(レジ袋型)超コンパクトなエコバッグ!コスパ重視のレジ袋型

一番使い慣れているレジ袋がそのままエコバッグになった商品です。使いがってはレジ袋と変わらず。折りたたみすれば非常にコンパクトなエコバッグとなります。

(リュック型)アウトドア用の超軽量バックパックはエコバッグとしても最適

ハイキング用の折りたたみ式超軽量バックパックをエコバッグとして利用するのも便利です。そもそもがハイキング用で耐久性も高くリュック型のエコバッグが欲しい方は検討の余地があるかと思います。価格帯も2000〜3000円となっておりお手頃です。

また、前段で紹介した商品は買い物バッグとしての利用用途に特化していますが、アウトドア用途として設計してつくられており、幅広いシーンで利用可能しやすいのでその点ではオススメです。

Gonexというブランドについては別記事を書いています。

4Monsterというブランドについては別記事を書いています。

[裏技]Amazonの商品を安く手に入れる方法

Amazonのキャンペーンを利用してお得に欲しい商品をGETしちゃいましょう。現在行われているキャンペーンのうちお得なものを3つ紹介しちゃいます。ちょっとの作業で数千円お得に買いものができちゃうかも!?

その①初回Amazonチャージで1000ポイントGET

Amazonでは、Amazonチャージというポイントシステムがあり、初めて利用するユーザは,「5000円分以上をチャージすると1000ポイントがもらえるキャンペーンがあります。 お得なチャージを最大化するなら9万円分のチャージがおすすめです。(※月に7500円と考えれば1年使い切れる計算です)
  • 対象:初めてAmazonチャージを利用する人
    • (新規ユーザーも既存ユーザ可)
  • 制限:Amazonチャージでは、現金のみのチャージに限りという制約があります。
    • 「コンビニ・ATM・ネットバンキング」が対応しています。
  • ポイント付与の時期:注文確定後2週間以内
  >>5000円分以上をチャージすると1000ポイントがもらえるキャンペーン

最後に

最後まで見ていただきありがとうございました。このサイトではこの他にも様々なブランドやバックパックを紹介しています。もしよかったらご覧ください

まとめ

Posted by totti