今回は、言わずと知れたブランドのモレスキンから販売する自立させられるレザーリュックのご紹介です。シンプルな見た目に詰め込まれた「使いやすさ」など見どころ満載ですので最後までご覧ください!
モレスキンとは?手帳のブランド?
あなたはMoleskine(モレスキン)という名前を聞いたことがありますか?
モレスキンは、イタリアのモレスキン社が販売する手帳のブランド。撥水加工の黒く硬い表紙と手帳を閉じるためのゴムバンドが特徴である。(出典:ウィキペディア)
実は、今回紹介するバッグを作っているブランドは【伝説的ノートブック】を作った手帳ブランドなんです。(一応、手帳が気になる方のために下にリンクを貼っておきます!)
今回はそのモレスキンが作るレザーリュックのご紹介です!
モレスキン社が販売する「モレスキンノート」
【伝説のノート】と呼ばれたモレスキンノート。
それは、丸い角のついた長方形でハードカバーをゴムバンドで覆うシンプルなデザインのノート!
モレスキンの自立するリュックはノマドワーカーにおすすめ!
(画像出典:楽天市場)
おすすめする理由
その➀バックの下部には固いトレー状のものが内蔵されていいて、場所を問わず自立させることが出来る!
その➁11㎝の薄い形状で満員電車やオフィスなどでも場所を取らない
その➂余分なものが一切ないシンプルなデザインで普段使いからビジネスシーンまで大活躍!
バック全体が水をはじき汚れがすぐ拭き取れる素材になっているので長い付き合いができます。
特にノマドワーカーにおすすめのリュックです。
モレスキンのレザーリュックが上品!
モレスキンのリュックは本革とポリウレタンから選べます↓
大人気だった元祖モデル↓(ポリウレタン)
[裏技]Amazonの商品を安く手に入れる方法
Amazonのキャンペーンを利用してお得に欲しい商品をGETしちゃいましょう。現在行われているキャンペーンのうちお得なものを3つ紹介しちゃいます。ちょっとの作業で数千円お得に買いものができちゃうかも!? (2023/5/15確認時点)その①初回Amazonチャージで1000ポイントGET
Amazonでは、Amazonチャージというポイントシステムがあり、初めて利用するユーザは,「5000円分以上をチャージすると1000ポイントがもらえるキャンペーン」があります。 お得なチャージを最大化するなら9万円分のチャージがおすすめです。(※月に7500円と考えれば1年使い切れる計算です)

- 対象:初めてAmazonチャージを利用する人
- (新規ユーザーも既存ユーザ可)
- 制限:Amazonチャージでは、現金のみのチャージに限りという制約があります。
- 「コンビニ・ATM・ネットバンキング」が対応しています。
- ポイント付与の時期:注文確定後2週間以内
モレスキンバックパックの口コミや評判は?
みんなの声をamazonレビューから抜粋しました。
●良いところ

丈夫(9か月使用していますが、壊れる気配なし)

底が少し硬めの素材になっているので自立する点も使いやすくてgood。
シンプルで使い勝手がいい。
シンプルで使い勝手がいい。
●気になるところ

カバンがパンパンでないと、背負ったときにカバンのTOPがつぶれる。

シンプルすぎて小さいポケットなども最低限なので注意が必要かと思います。私はバックインバックと併用しております。