【おすすめのカメラバッグ特集】バッグのタイプ別にピックアップ!! | BAG/PACK
 

年に一度のビッグセール、Amazonプライムデーが開催中!(14日まで)
気になる商品をお得にゲットするチャンスです

Amazonプライムデーの会場はこちら

【おすすめのカメラバッグ特集】バッグのタイプ別にピックアップ!!

バッグ
※ 本ページはプロモーションが含まれています

カメラバッグは、ショルダーバッグやバックパックのイメージが強いですが、いろいろなタイプのバッグがでています。

今回紹介する種類でいうと「スリングバッグ・ワンショルダーバッグ」 「ショルダーバッグ」 「バックパック」 「トートバッグ」 「メッセンジャー」になります。

バッグを選ぶときのポイントは次の通りです。

 

共通して考えるべき点
  • デザイン性
  • 機能性
  • 容量
  • 取りだしやすさ
  • 防水加工
  • 耐久性

それでは、バッグのタイプ別に見ていきましょう。

今回は,定番のバッグ&一見カメラバッグに見えないオシャレなカメラバッグを集めてみました!

  1. カメラバッグをタイプ別に探そう!!
    1. カメラバッグ (スリングバッグ・ワンショルダーバッグ)
      1. コスパ最高のAmazon Basicシリーズ 一眼レフ用スリングバッグ
      2. 写真家が作った,こだわりのバッグ「PeakDesign エブリデイシリング」
      3. Macbookが入る!InCaseのシンプル&機能性重視のカメラバッグ「InCase DSLR」
    2. カメラバッグ (ショルダーバッグ)
      1. レンズを装着した状態の一眼レフカメラを収納できるカメラバッグ!「ハクバ」SLD-LG-SBLBK
      2. 報道用カメラバッグの定番「DOMKE ショルダーバッグ F-2 」
    3. カメラバッグ (バックパック)
      1. 写真家が作った,こだわりのバッグ「PeakDesign エブリデイバックパック」
      2. 幅広いサイズの取り揃えが特徴のManfrotto カメラリュック Pro-lightコレクション MB PL-3N1-25
      3. カジュアルなのに多機能カメラバッグ「BAGSMART カメラリュック」
    4. カメラバッグ (トートバッグ)
      1. Nikon FLX トートバッグ
      2. PeakDesign エブリデイトート
      3. カジュアルデザインで3Wayの利用が可能Manhattanコレクション 「MB MN-T-CH-20」
    5. カメラバッグ (メッセンジャー)
      1. HAKUBA の「プラスシェル シティ03 メッセンジャー」( SP-CT03)
      2. 写真家の作ったこだわりデザイン&設計「ピークデザインのエブリデイメッセンジャー」
      3. 一瞬のチャンスも逃せないフォトジャーナリストのためのカメラバッグ VANGUARD ショルダーバッグ The Heralderシリーズ

カメラバッグをタイプ別に探そう!!

カメラバッグ (スリングバッグ・ワンショルダーバッグ)

ワンショルダーバッグのカメラバッグのメリットですが、取り出しやすく撮影の邪魔にならない点です。

収納する面積としては「カメラ本体」「レンズ2本」程度の収納が想定されているケースが多いです。それ以上の機材を入れるとワンショルダーでは重すぎという意見もあります。

コスパ最高のAmazon Basicシリーズ 一眼レフ用スリングバッグ

出典元:Amazon.co.jp

Amazonのベーシックシリーズのスリングバッグです。4.5L,7.7Lがあり、上記の写真は7.7Lタイプ。値段が手頃3000円程度。小型一眼レフカメラ本体と、1~2台のレンズを収納を想定しています。 コスパ最高、アマゾン内の方かも4つ星です。ただし、商品ごとに当たり外れがあり、特に裁縫むらが有るため注意が必要そうです。

写真家が作った,こだわりのバッグ「PeakDesign エブリデイシリング」

出典元:Amazon.co.jp

クラウドファンディングで大ヒット!ピークデザインシリーズの「エブリデイシリング」です。サイズは10L。写真家が作ったこだわりの商品です。おしゃれなデザイン性に加え独自設計の間仕切り FlexFold™ディバイダーがありカメラのサイズによって大きさを自由に変更できるのが特徴です。収納に関しては、一眼レフ1台、レンズ2台が収納できます。特にネガティブなレビューもありません。

Macbookが入る!InCaseのシンプル&機能性重視のカメラバッグ「InCase DSLR」

出典元:Amazon.co.jp

アップル社の製品に対応するケースを多く販売するInCaseのカメラバッグで、カメラとMacbookを持ち歩くにはベストなデザインのカメラバッグです。シンプル&機能性が良い設計です。開口部が大きいため取りだしやすい。iPadやMacbook収納を意識したポケットもあります。カメラ本体とレンズ2本程度の収納を想定されています。

カメラバッグ (ショルダーバッグ)

カメラバッグの定番といえば、ショルダーバッグタイプです。幅広いサイズが選べ、本格的なものが多数あります。

レンズを装着した状態の一眼レフカメラを収納できるカメラバッグ!「ハクバ」SLD-LG-SBLBK

出典元:Amazon.co.jp

このバッグの最大の特徴は、一眼レフのレンズを装着したまま収納可能なことです。容量は、15.6L。一眼レフカメラ1台、交換レンズ2 本~3本、アクセサリーの収納を想定。オーソドックスな構造で使いやすい。アマゾンレビュー4.6。レビューではカメラ2台にレンズ6本を収納している方もおり、容量に関しては満足度が高い製品です。

報道用カメラバッグの定番「DOMKE ショルダーバッグ F-2 」

出典元:Amazon.co.jp

超定番カメラバッグといえば、報道用カメラバッグとしての地位が確立しているDOMKEのショルダーバッグ「F-2」になるでしょう。無骨でシンプルデザイン。長年使うことにより、色落ちしていきます。自分色に染まっていくとでもいいましょうか。耐久性と耐水性に富んだワックスコットンを素材が使われており、長年つかうことが可能です。収納容量は一眼レフカメラ2台とレンズ2〜3本ほど(11.5L)。最近の機能的なバックパックと比べると見劣りする部分はありますが、その点は自分好みにカスタマイズすることで愛着が湧いてくる製品です。

カメラバッグ (バックパック)

写真家が作った,こだわりのバッグ「PeakDesign エブリデイバックパック」

出典元:Amazon.co.jp

クラウドファンディングで大人気のピークデザイン社のバックパックです。カメラ機材を入れることを前提とした設計であり内部にはカメラのサイズによってサイズを変更できる特別な間仕切りが設けてあります。両サイドが完全に開く形になりカメラ機材の取りだしも簡単。3脚はもちろん取付可能。

幅広いサイズの取り揃えが特徴のManfrotto カメラリュック Pro-lightコレクション MB PL-3N1-25

出典元:Amazon.co.jp

ManfrottoのPro-Lightバッグコレクションのバックパックです。写真は11Lのバックパックですが、8.6L〜42Lまでの10種類以上の幅広いサイズの取り揃えがあります。これだけあれば、きっと欲しいサイズのバックパックが見つかるはずです。ショック吸収型の間仕切りになっています。また、急な雨にも対応できるレインカバー、バッグ自体の撥水性にも優れいています。カバンのサイドからの取りだしやすさも特徴の一つ。バッグ自体も軽量設計です。

カジュアルなのに多機能カメラバッグ「BAGSMART カメラリュック」

出典元:Amazon.co.jp

一見カジュアルにみえるバックパックです。タウンユースもGood.大容量、多機能、三脚取付可、15.6インチPC収納可能です。

カメラバッグ (トートバッグ)

カメラバッグにトートバッグ?

実はカメラ用でもトートバッグのタイプがあるんです。珍しい部類に入ります。一見、カメラが入っているなんて考えられない見た目が魅力的です。 機材の出し入れがしやすい点もGoodです。

Nikon FLX トートバッグ

出典元:Amazon.co.jp

大きな開口部には安心のジッパー付き。カメラを出し入れがしやすい。カメラ用に出し入れできるソフトケースがついています。また、ショルダーストラップもの付いているため、撮影時はショルダーバッグとして使えば両手が空いて便利です。収納としては、一眼レフボディ1台と、レンズ2台で利用する方が多いようです。

PeakDesign エブリデイトート

出典元:Amazon.co.jp

クラウドファンディングで大成功を収めたピークデザインの「エブリデイトート」です、特殊な間仕切りでカメラのサイズ似合わせて変更可能です。トートバッグなのに、サイドアクセスが可能。また、3ウェイで使用が可能。時にバックパック、ショルダーバッグの使い方も可能です。但し、

カジュアルデザインで3Wayの利用が可能Manhattanコレクション 「MB MN-T-CH-20」

出典元:Amazon.co.jp

カメラバッグ (メッセンジャー)

メッセンジャータイプのカメラバッグ、一見カメラバッグに見えないデザインがGoodです。

HAKUBA の「プラスシェル シティ03 メッセンジャー」( SP-CT03)

出典元:Amazon.co.jp

おしゃれで一見カメラバッグに見えないところがポイントです。サイズはS,M,Lと選べ。カメラ以外も入れたいならLがおすすめです。

写真家の作ったこだわりデザイン&設計「ピークデザインのエブリデイメッセンジャー」

出典元:Amazon.co.jp

写真撮影、旅行、通勤通学まで毎日使えるバッグ「エブリデイ」です。特に写真家が作った設計となるためカメラ向けの間仕切りを自由にカスタマイズできる点が特徴です。PC、カメラを収納するスペースが有るだけでなく。三脚も取付可能な設計になっています。非常に考え抜かれた製品です。使いやすさ、機能性、デザイン三拍子揃っている製品です。

一瞬のチャンスも逃せないフォトジャーナリストのためのカメラバッグ VANGUARD ショルダーバッグ The Heralderシリーズ

 

出典元:Amazon.co.jp

カメラのアクセサリーメーカーのVANGUARDのカメラバッグ「The Heralder38」です。質感、持ち運びやすさ、収納力では、満足度が高いバッグです。大きなカメラをお持ちの方にはおすすめ。メッセンジャータイプですが、トップをジッパーで開けることができカメラへのアクセスが良いです。

 

Amazonプライムデー開催

 

年に一度のビッグセール、Amazonプライムデーが開催中!(14日まで)
気になる商品をお得にゲットするチャンスです

Amazonプライムデーの会場はこちら

✨見逃せない!Amazonのお得すぎるキャンペーン2本立て✨


📸 写真1枚だけでOK!Amazon Photosで2,000円OFFクーポンGET!

Amazon Photosをまだ使ったことがない方、大チャンスです!
お気に入りの写真をたった1枚アップするだけで、次のお買い物が2,000円もお得になりますよ。

  • 🎁 もらえる特典
    4,000円以上のお買い物で使える【2,000円OFFクーポン】
  • ✅ 簡単な条件
    対象者限定!Amazon Photosに初めて写真を1枚アップロードするだけ!
  • 🗓️ 期間
    2024年7月12日(金)までなのでお早めに!

👇 キャンペーンページを今すぐチェック!
Amazon Photos 2,000円OFFクーポンキャンペーン


💳 ポイント大盤振る舞い!Amazonカード入会で最大11,000pt!

プライムデーに向けて賢く準備!新規入会&初回利用でもらえるポイントが、今だけ大幅アップ中です。

  • 👑 プライム会員なら超お得!
    • Amazon Prime Mastercard入会で 11,000ポイント
    • (通常より6,000円分も多くもらえます!)
  • 👤 プライム会員以外の方も!
    • Amazon Mastercard入会で 5,000ポイント
  • ⭐ 嬉しいポイント
    • たった1円の利用で条件達成!
    • プライムデーで最大4%還元の特別優遇も!
    • Amazonでよくお買い物するなら、持っておいて損なしの1枚です。

👇 キャンペーンページはこちらから
Amazon Prime Mastercard 新規入会キャンペーン

バッグ
タイトルとURLをコピーしました